札幌のヨーロッパ古着店peggy's boutiqueのblog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
とうとう札幌も遅い春がやってきましたね!って今日雪降ってたけど。
PEGGY'S店主の荒川です。
今日はここ1、2週間の間にいっぱい入った新商品やらなんやらの紹介です。
結構なが~いので、飽きたら途中で見るのやめて下さい 汗
でも、可愛いものばかりなので最後まで見てほしいなぁ~
まず、本日の新商品その1
leather bagです。

↑(sold)
他にも色々あります!
個人的には←この黒いヤツ(sold)が大きくて雰囲気あってかっこいい!
と思います。でも写真じゃわかりずらいなぁ。
で、その2
80's beltです。PEGGY'Sでは定番アイテムですが、今回はいつもより個性的なセレクトに
なってます↓

一部(sold)
まだ倉庫のほうにすごいのがストックされているんですが、それは近日入荷ということで・・・。
そして本日の最後の入荷商品!!!
Resize euro work coat です。
昔から個人的に少し汚らしい雰囲気がとても好きなアイテムだったのですが、メンズアイテムということもあり
大きいものが多く、レディースで展開するには難しいなぁと思っていたこのワークコート。
リサイズしました。サイズ感、雰囲気、いいです。

(sold)
着用してみるとこんな感じです↓

裏地無しで薄手なのでこれからの季節にピッタリです。
是非足元にはヒールのあるパンプスをあわせて着てほしいです。
そして今回のモデルはお店のSTAFFのやえこでした~ かぁ~わいぃ~ (おやじみたいですいません。)お店には週2位でいます。
ちなみにこのコート少しメタボ気味の僕が着たら、結構きつかったです。痩せようと思いました。
あ、画像のはもうお取り置きになっちゃったみたいです・・・。それぞれ違う古着のワークコートをベースにリサイズしていますので、同じものは無いんですけど今店頭にあるものもそれぞれ雰囲気があってかっこいいので是非お店に見に来て下さい!実物は画像より良い(はず)です!!!
さて、これで今日のブログは終り・・・・・・・・ません。
まだ書きます。でも、もう眠いので、画像の羅列で最近のPEGGY'Sのオススメコーディネートや新商品やらを↓どうぞ。

トリコロールサスペンダー&ユーロワークパンツ

個人的にかなりツボ。カシュクールグラデーションワンピ。

1930's~アンティークリネンナイトドレス(sold)

1970's蝶々柄ダスター(sold)

柄アップ。
前が全て開くので羽織ものとしても使えます。

1980'sのハイウエストパンツ(sold)を使ったコーディネート。

1960's位のグランドファーザーシャツ(sold)。丈長め。
オリジナルロングストール(コットン100%)(sold)。

ギャザーたっぷりのチュニック(sold)と1970'sのユーロワイドパンツ

そして最後に今日の題名、やだもん(sold)。
皆さん知っていますか、このキャラクター。
なぜか最近好きなんです。
長々とありがとうございました~!!
お店には近々ロンパースなども出しますので、またブログにアップしますね~。
バイバイ
とうとう札幌も遅い春がやってきましたね!って今日雪降ってたけど。
PEGGY'S店主の荒川です。
今日はここ1、2週間の間にいっぱい入った新商品やらなんやらの紹介です。
結構なが~いので、飽きたら途中で見るのやめて下さい 汗
でも、可愛いものばかりなので最後まで見てほしいなぁ~
まず、本日の新商品その1
leather bagです。
↑(sold)
個人的には←この黒いヤツ(sold)が大きくて雰囲気あってかっこいい!
と思います。でも写真じゃわかりずらいなぁ。
で、その2
80's beltです。PEGGY'Sでは定番アイテムですが、今回はいつもより個性的なセレクトに
なってます↓
一部(sold)
まだ倉庫のほうにすごいのがストックされているんですが、それは近日入荷ということで・・・。
そして本日の最後の入荷商品!!!
Resize euro work coat です。
昔から個人的に少し汚らしい雰囲気がとても好きなアイテムだったのですが、メンズアイテムということもあり
大きいものが多く、レディースで展開するには難しいなぁと思っていたこのワークコート。
リサイズしました。サイズ感、雰囲気、いいです。
(sold)
着用してみるとこんな感じです↓
裏地無しで薄手なのでこれからの季節にピッタリです。
是非足元にはヒールのあるパンプスをあわせて着てほしいです。
そして今回のモデルはお店のSTAFFのやえこでした~ かぁ~わいぃ~ (おやじみたいですいません。)お店には週2位でいます。
ちなみにこのコート少しメタボ気味の僕が着たら、結構きつかったです。痩せようと思いました。
あ、画像のはもうお取り置きになっちゃったみたいです・・・。それぞれ違う古着のワークコートをベースにリサイズしていますので、同じものは無いんですけど今店頭にあるものもそれぞれ雰囲気があってかっこいいので是非お店に見に来て下さい!実物は画像より良い(はず)です!!!
さて、これで今日のブログは終り・・・・・・・・ません。
まだ書きます。でも、もう眠いので、画像の羅列で最近のPEGGY'Sのオススメコーディネートや新商品やらを↓どうぞ。
トリコロールサスペンダー&ユーロワークパンツ
個人的にかなりツボ。カシュクールグラデーションワンピ。
1930's~アンティークリネンナイトドレス(sold)
1970's蝶々柄ダスター(sold)
柄アップ。
前が全て開くので羽織ものとしても使えます。
1980'sのハイウエストパンツ(sold)を使ったコーディネート。
1960's位のグランドファーザーシャツ(sold)。丈長め。
オリジナルロングストール(コットン100%)(sold)。
ギャザーたっぷりのチュニック(sold)と1970'sのユーロワイドパンツ
そして最後に今日の題名、やだもん(sold)。
皆さん知っていますか、このキャラクター。
なぜか最近好きなんです。
長々とありがとうございました~!!
お店には近々ロンパースなども出しますので、またブログにアップしますね~。
バイバイ
PR