忍者ブログ
札幌のヨーロッパ古着店peggy's boutiqueのblog
[409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。
とうとう札幌も遅い春がやってきましたね!って今日雪降ってたけど。
PEGGY'S店主の荒川です。
今日はここ1、2週間の間にいっぱい入った新商品やらなんやらの紹介です。
結構なが~いので、飽きたら途中で見るのやめて下さい 汗
でも、可愛いものばかりなので最後まで見てほしいなぁ~

まず、本日の新商品その1

leather bagです。
99eb9ede.jpeg2cd8228a.jpeg 
























                       ↑(sold)



d8769065.jpeg他にも色々あります!
個人的には←この黒いヤツ(sold)が大きくて雰囲気あってかっこいい!
と思います。でも写真じゃわかりずらいなぁ。





















で、その2

80's belt
です。PEGGY'Sでは定番アイテムですが、今回はいつもより個性的なセレクトに
なってます↓
ad4ded47.jpeg



一部(sold)

















まだ倉庫のほうにすごいのがストックされているんですが、それは近日入荷ということで・・・。

そして本日の最後の入荷商品!!!

Resize euro work coat です。
昔から個人的に少し汚らしい雰囲気がとても好きなアイテムだったのですが、メンズアイテムということもあり
大きいものが多く、レディースで展開するには難しいなぁと思っていたこのワークコート。

リサイズしました。
サイズ感、雰囲気、いいです。



920db8ce.jpeg



(sold)














着用してみるとこんな感じです↓e012c739.jpeg
5d6f3ebe.jpeg


















裏地無しで薄手なのでこれからの季節にピッタリです。
是非足元にはヒールのあるパンプスをあわせて着てほしいです。
そして今回のモデルはお店のSTAFFのやえこでした~ かぁ~わいぃ~ (おやじみたいですいません。)お店には週2位でいます。

ちなみにこのコート少しメタボ気味の僕が着たら、結構きつかったです。痩せようと思いました。

あ、画像のはもうお取り置きになっちゃったみたいです・・・。それぞれ違う古着のワークコートをベースにリサイズしていますので、同じものは無いんですけど今店頭にあるものもそれぞれ雰囲気があってかっこいいので是非お店に見に来て下さい!実物は画像より良い(はず)です!!!

さて、これで今日のブログは終り・・・・・・・・ません。
まだ書きます。でも、もう眠いので、画像の羅列で最近のPEGGY'Sのオススメコーディネートや新商品やらを↓どうぞ。
6c5d78f3.jpeg
トリコロールサスペンダー&ユーロワークパンツ

















28e92a6e.jpeg
個人的にかなりツボ。カシュクールグラデーションワンピ。

















31b8d453.jpeg
1930's~アンティークリネンナイトドレス(sold)

















3aa522e6.jpeg
1970's蝶々柄ダスター(sold)

















51562989.jpeg
柄アップ。

前が全て開くので羽織ものとしても使えます。
















2db59919.jpeg
1980'sのハイウエストパンツ(sold)を使ったコーディネート。


















a85c8572.jpeg
1960's位のグランドファーザーシャツ(sold)。丈長め。

オリジナルロングストール(コットン100%)(sold)
















16575075.jpeg
ギャザーたっぷりのチュニック(sold)と1970'sのユーロワイドパンツ


















2yadamon.jpg
 そして最後に今日の題名、やだもん(sold)

 









皆さん知っていますか、このキャラクター。

なぜか最近好きなんです。

長々とありがとうございました~!!
お店には近々ロンパースなども出しますので、またブログにアップしますね~。
バイバイ
PR
こんにちわ。
あやかです(*^^*)

今日は商品紹介ではないのですが、

この間ハルナデ展を見てきました*

PaterさんJobinさん。。やっぱりすごかったです
美容室kamiya横のNewStarでやっているので
お時間を見つけて是非いってみてください

春の予感を感じられます(*^^*)


今日はTwo layers of paint さん企画ライブに
pigstyまで行ってきました。

オキニイリバンドL!EFのキーボードのタナーキーさんが脱退するそうです;;
L!EFには2年間刺激をもらい続けました。
そんなL!EF、5月?までライブがないそうで・・・

ライブ以外の充電方法を見つけたいです♪


そういえば、お店でも
4月19日からお祭りらしいですよー(・o・)★
詳細は近々アップされると思いますが
私もいまからワクワクです♪

春服も早くゲットしなくてわっ・・


でわ、また(*^^*)


最近はまっているコンビニスイーツです↓
こんにちは。

いつもblogを見ていただいてありがとうございます。
商品紹介だけではつまらないので、今後はもっと色々書きたいなぁ、と思っているんですが、今日も入荷の告知です。すいません。そして今日は珍しく倉庫からお伝えします。

明日14日(土)に春物またまた、大量入荷します。
Peggy's店内はもう春真っ盛りなんですが、さらに可愛い春物のお洋服達を明日は追加します!!!

そんな中でも今回一押しのdressを紹介させてもらいますね。
IMG_9556.JPG IMG_9560.JPG
















Gunne saxのvintage dressです。

Gunne saxは1970年代を代表するデザイナーで当時のヒッピームーヴメントの中で、天然素材=コットンを使ったロマンティックなデザインが特徴で当時絶大な支持を得ていました。vintage dressのコレクターとしても知られるジル・スチュアートも彼女のドレスの熱狂的なファンとして有名な様です。

Gunne saxのdressはかなりデコラティブで着用するには相当なセンスが要るものや、日本人が着るには丈の長すぎるものが多いですが、このdressは普段の服装に落とし込めるデザインでとてもオススメなんです。

Price→8190yenです。明日のお昼頃には店頭にでてると思います。

その他倉庫があまりに散らかっていて、画像を撮れないのですが、
dress
skirt
boys jacket
grandfather shirt
など、厳選した良質なused&vintageをお届けできると思います。

明日は世間的に休日ですし、是非この機会にご来店下さい。
お待ちしております。
<< 前のページ 次のページ >>
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
PEGGYと愉快な仲間達
性別:
非公開
自己紹介:
商品のお問い合わせ等はこちらまで
→011-261-0593
忍者ブログ [PR]