忍者ブログ
札幌のヨーロッパ古着店peggy's boutiqueのblog
[371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンニチハ~。

いつもblogを見ていただいてありがとうゴザイマス。
感謝&感謝デス。

本日はイロイロお店に新商品をだしてきたので、画像多め、言葉少なめでどーぞ↓


まずはこちらの素敵な2着~
tyrol dress
デス。中々日本人のサイズ感にあったものが見つからないのですが、
今回良好なサイズが2着だけ入荷デス。ペギでは中々の人気商品ですので、気になる方はお早めに~



次もtyrol。
パンツです~、珍しい~。
サイズ40なので少し腰で穿いたり、サスペンダーで吊ったり…。




キュートなカーディガン達も。
特に左上のノルディックカーディガンは珍しい小さめ女の子サイズ。



刺繍&レース使いがキュートなスカート。
丈も使いやすい長さ。



ん~、ブーツ第2弾も。画像以外にもイロイロアリマス。



ファーの付け襟や、



marine capも再入荷~



店内盛り上がってマス!

それでは今日はこの辺で~

バーィ。
PR
コンニチハ。

僕はとっても音楽に疎く、興味もそんなに無い時期が多く、2~3ヶ月に1枚CDを買えばいい程度の人間なのですが、2年~3年前から珍しく心惹かれる音楽があって、それがwolrd's end girlfriendsという人達なのです。

お店に自分が立つときはよくかけていて、たま~にこれ誰ですか?とか聞かれたりするんですが、あまり目立つ音量でかけている訳でも無く、そんなことは半年に一度あるかないか位でした。

話は変わって僕は札幌に住んで10年以上なのですが、いつの頃からか大通り付近で抜群に心惹かれる服装の方をたま~に見かけることがあり、すごく気になってました。そして僕は服屋のくせに、人の服やスタイルにあまり興味を持たないのでそれはとても自分の中で珍しいことでした。

その方は男性で身長が高く、細く、鋭い風貌で服は基本黒系で統一。で、ボトムが常にスカート(又は超ワイドパンツや袴パンツのようなもの)なのですが、そのスタイルが抜群に良い雰囲気を醸しだしていて当時anti男のスカート派だった僕の感覚を覆してくれたのを覚えています。

まあ、大通りでたまに見かける程度で話す機会もある訳では無く、特にこの方と接点は無かったのですが、こないだ店でworld's end girlfriendsをかけていたときのこと、この方がお店に入ってきて、一言、

「コノ音楽ハ誰ノデスカ?」

僕はなんか、すっごくうれしくて、とりあえずにやけていたと思う。
その後少しお話させてもらって、その方は帰り際に

「world's end girlfriendsノworld's endハモシカシテ、ヴィヴィアンウエストウッドガ由来カモネ。」

と一言。ヴィヴィアンは確かに初期の頃、マルコム・マクラーレン(セックスピストルズのプロデューサー)とワールズエンドって名前でコレクションと店を出していて、昔僕はこのワールズエンドが大好きで(でも高かったのでモヘアニット一枚持っていただけで)…



あ~、長くなりそう。

その方が今日も店を訪ねて来てくれて、私の作品だ、と言ってポストカードを一枚くれました。

それが最近とてもうれしかったことです。



すいません、私事を長々と。
只、上に書いた2つのworlds endはとても素晴らしい世界の終りなので、もし少しでも興味が湧いたら見たり聞いたりしてみてクダサイ。



はい、今日の新商品デス。

蚤の市を廻っているとたまに、壊れた古いロザリオを売っていたりします。で、そのパーツ等を主に使って作ったピアスとネックレスです。
ピアス1995yen~2940yen ネックレス3990yen


そして、こちらも久しぶりに染めたので再入荷です。

スウェーデン軍グランペアシャツ 後染め 4830yen
今回小さめのと大きめの2サイズあります。
画像にはありませんが白も同じく2サイズあります。
後染めのほうは少量の入荷です。


明日(本日)は、ファーの付け襟、マリンキャップ、ブーツを追加予定です。服も少し出します。また、こちらにアップしますので覗いて見て下さい。

いつも、こんな、乱文雑文を読んでくれてありがとう。

では。また。

バーィ。


コンニチハ~。

最近飲んで寝てばかりです。スイマセン。
本日は、年末年始のペギの予定をふんわりお伝えします~



12/19(sat)~25(fri)まで4プラ自体がX'masのセールか何かなので、
ペギでもふんわり何かやります。これはふんわりなので、あまり期待しないで下さい。



上のSALEと時を同じくして12月の新商品がた~くさん入荷シマス。
今月の仕入れは久しぶりにSTAFFの子を連れて2人で行くので、こちらは期待していてクダサイ。



その後年内は31(thu)まで休まず(4プラは年中無休)営業デス。
う~ん31日位休みたい。








そしてとうとう2010ね~ん。
もちろん1月1日(fri)から営業です。
しかも確か朝9時から!!


1日と2日は久しぶりにペギでも福袋を出すつもりです~。
specialな内容です。
↑こちらの詳細は年末に…。


で、1月2日からは毎年恒例の4プラのセール。2日、3日は朝早く(7時~8時位かなぁ)並ぶとお買い物券が今年ももらえるみたいです。

で、ペギももちろんSALEしますよ~。
こちらはがつんっとやるつもりです。ご期待クダサイ。


そして、そして、5日からはこれの開催が決定↓

しかも今回new yearなのでいつもよりなが~くなってます。
ペギのSALEとは一味違った色んな国の古着をOUTLET PRICEで。



と、文字ばかりで長くなってスイマセン。
個々のセールやイベントの詳細は近くなってからこちらにまたアップしますので、チェックしてみてクダサイ。



さあ、忙しくなるぞ~



では、また。

バ~イ。
<< 前のページ 次のページ >>
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
PEGGYと愉快な仲間達
性別:
非公開
自己紹介:
商品のお問い合わせ等はこちらまで
→011-261-0593
忍者ブログ [PR]