札幌のヨーロッパ古着店peggy's boutiqueのblog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コンニチハ~。
今、ペギでは急遽STAFFを探しています。
4PLAの他に長期で、お店を出すお話をいただいたからです。
もちろん古いもののお店デス。
お給料は最初あまり高くありませんが、一人暮らしを賄える分位までは出せますし、色々お話して決めたいデス。
古いものや服が好きで、しっかりとお店に向き合える人がいいデス。
お店に電話をいただければ、すぐに会ってお話します。
011-261-0593
お待ちシテマス。
今、ペギでは急遽STAFFを探しています。
4PLAの他に長期で、お店を出すお話をいただいたからです。
もちろん古いもののお店デス。
お給料は最初あまり高くありませんが、一人暮らしを賄える分位までは出せますし、色々お話して決めたいデス。
古いものや服が好きで、しっかりとお店に向き合える人がいいデス。
お店に電話をいただければ、すぐに会ってお話します。
011-261-0593
お待ちシテマス。
PR
コンニチハ~!!
本日入荷した子達を一部ご紹介~
ルルル~
フランス海軍のデニムセーラー。
ステンシルにある通り1960年代のものデス。
こちらは前ZIP。
両方共、うれしい女の子サイズ。
2点のみの入荷デス。
続いては…
ドイツの古いワークウェア。農村の青年団か何かのユニフォームだったもののようデス。
こちらはドイツ語で地名が書かれていますが、デンマークの南端のほうのドイツと国境を接する地方のもののようです。
こちらはフランスの倉庫で去年買付けて来たもので、あまり日本国内では見かけません。気になる方は是非~
続いて…こんな可愛いBAG達。
frower printのボストンバッグ達。
普段使いもできて~ 小旅行にも使えそうな~ 絶妙なサイズ。
こちらは画像の3点のみの入荷デス。
お店の前にド~ンと積んでアリマス。
明日は~ 久しぶりに~ ぺギオリジナルの何かを出せそうな予感。
バ~イ。
コンニチハ~!
本日は先日た~くさん入荷した春物の中からコチラをご紹介~






tyrol dress!!別名swiss dressとも呼ばれマス。
サイズの大きいものが多く、日本人体型にあったものが集まりづらいこちらのアイテムなのですが、今回いつもより多めに入荷シマシタ!!
今日のペギのスタッフも…

ん~?
yaekoが分身??
…実はyaekoは双子で本日より相方のmomokoもペギのスタッフとして、
お店に立つことになったんデス。パチパチパチ。
詳しい紹介は他のnew staffと一緒に近いうちに~
皆さん、間違えないようにしてクダサイ~
今日はこんな感じで…。
あ、春物が大量に入荷したばかりですが、明日も新入荷がありますのでこちらにアップしますね。
では、バ~イ。
本日は先日た~くさん入荷した春物の中からコチラをご紹介~
tyrol dress!!別名swiss dressとも呼ばれマス。
サイズの大きいものが多く、日本人体型にあったものが集まりづらいこちらのアイテムなのですが、今回いつもより多めに入荷シマシタ!!
今日のペギのスタッフも…
ん~?
yaekoが分身??
…実はyaekoは双子で本日より相方のmomokoもペギのスタッフとして、
お店に立つことになったんデス。パチパチパチ。
詳しい紹介は他のnew staffと一緒に近いうちに~
皆さん、間違えないようにしてクダサイ~
今日はこんな感じで…。
あ、春物が大量に入荷したばかりですが、明日も新入荷がありますのでこちらにアップしますね。
では、バ~イ。