忍者ブログ
札幌のヨーロッパ古着店peggy's boutiqueのblog
[171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


フランス買い付け中の荒川です。

僕にぴったりのビールを見つけました。




















アルコール度数8.5%で少し強め。

一缶で酔っ払いました。










古い黒シャンのアトリエコートも見つけました。



















ユースサイズからリネン素材、デッドストック、おまけにいたずら書き(笑)されてるのまで。
男女共に人気のこちら。
1940~1950s位のもので、様々な作業時に着衣が汚れない為の外套として使われていたものです。

他にもEURO Levi's100本以上、定番のワークもの各種、ブラウス、ワンピース、スカート、バッグ、シューズまで古いもの、変なもの、可愛いもの色々買い付けれてます。




今回の荷物も量が量の為コンテナ輸送になりますので、到着は4月後半のゴールデンウィーク前になります。
そしてまだ先の話ですが、ゴールデンウィークにはちょっと面白いこと考えてます。お楽しみに。
寿司食べたいなぁ。
PR















おこんにち!
おはぎです
( 〃^︶^〃)

















ほんじつは
こちらをご紹介です














じゃけっと:7140yen
おそでがストライプ~
ぼたんもすてきです
















じゃけっと:6090yen














ろんぐじゃけっと:6510yen















しるくしゃつ:3465














しるくしゃつ:3465yen













たいとすかーと:3465yen













緑すかーと:4515yen
ぼりゅーみいー!














きゅろっと:3990yen
人気者のからしいろ



















それではほんじつも
すこやかに~
( 〃^︶^〃)

















泊まったホテルの隣りが廃墟でした。
買い付け中の荒川です。

今日パリは雪。寒かったです。









1870~1890年位に作られたオペラの衣装。
きっと売れない(高いし)と思いつつ仕入れちゃいました。
だってこういうの好きなんだもん。


他にも古地図、古い紙物、古いレース、古いボタン、デットストックのイヤリングとか小物もいっぱい集まってます。画像無いですが…


明日よりフランスの田舎の倉庫に5日間缶詰めです。
宝物、掘り出します。
<< 前のページ 次のページ >>
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
PEGGYと愉快な仲間達
性別:
非公開
自己紹介:
商品のお問い合わせ等はこちらまで
→011-261-0593
忍者ブログ [PR]